50余年前の復活を経て、今回最後の「石室亥の子綱」
豊臣秀吉が肥前名護屋城に陣を構えていたころ、地区民の士気を高めるために始まったとされる。石室地区を上と下に分けて稲わらで練った縄をより合わせて作った大綱を引き合います。太平洋戦争後、一旦途絶えてしまいましたが50余年前に地区の青年たちが復活しました。しかし、担い手不足により今回が最後の綱引きとなる予定です。
と き 令和7年11月8日(土) 19時 ※雨天中止
場 所 唐津市鎮西町石室 城の元バス停県道
主 催 石室亥の子綱保存会・綱引き実行委員会